目次
はじめに
日々、料理関連で楽しんでいることを思いつくまま配信していますが、本記事は餃子の皮作りに関して私で調べたことをデータベース化して、餃子を手作りしたい・楽しみたいと考えている方への一助になればと思っています。どの世界も調べていくと奥が深く、拡がりを帯びてくるのですが、なるべくまとまったものにしていきたいと思います。比較表などはまだ見づらい状況ですが、ブログ機能を学習しながら、そこも楽しみながら改善を進めていきます。
小麦粉の種類と水の温度の関係概要図
私が初めて作った皮は中力粉に熱湯で水回し→捏ねをして、常温でラップして30分、その後もう一回捏ねて冷蔵庫でラップで一日寝かせるやり方でした。(既にリンクもわからなくなっていますが、10年くらい前にうどんの作り方の個人サイトのレシピを参考にしました。) その後、このブログとともに餃子熱があがって、いろいろ調べた結果、下記のような相関関係の概要図に辿りついています。食感のメカニズムは小麦粉のグルテン量とグルテン生成される温度帯によるものだと想定されるので、そこはもう少し深堀りする必要があります。この他、もち粉・浮き粉をいれて食感を変える方法もあるので、そういったものの調査・検証も楽しみの一つです。
餃子の皮関連のこれまでの記事
小麦粉のたんぱく質量(グルテン量)
小麦粉に含まれるたんぱく質の約85%は、グリアジンとグルテニンとなっており、加水し捏ねることでその二つがグルテンになります。このグルテンが食感に違いを与えます。
たんぱく質量 | 中央値 | |
強力粉 | 11.5~13.0% | 12.25% |
中力粉 | 7.5~10.5% | 9.00% |
薄力粉 | 6.5~9.0% | 7.75% |
各著書の皮の作り方一覧
餃子本はたくさんあるので、そこから皮づくりに必要な情報を抜粋しています。
著書名 | 著者 | 出版社 | 種類 | 個数見積もり | 強力粉 | 中力粉 | 薄力粉 | その他 | 水 | 水の温度 | 塩 | 油 |
絶品おうち餃子 | 夏梅 美智子 | 河出書房新社 | スープ入り蒸し餃子 | 40個分 | 150g | – | 150g | – | 150ml+大さじ2 | 熱湯 | – | サラダ油 小さじ2 |
揚げ餃子 | 40個分 | 150g | – | 150g | – | 140ml | 常温 | – | サラダ油 小さじ2 | |||
おうちでシェフ味 人気の餃子、春巻きと中華おかず | – | 世界文化社 | 焼き餃子 | 12個 | 大さじ1 | – | 150g | – | 80ml | 熱湯 | – | – |
水餃子 | 15-20個分 | 50g | – | 100g | – | 100ml | 常温 | – | – | |||
よくわかる点心と中国スイーツ | – | 柴田書店 | 焼き餃子 | 1個15gづつ | – | 300g | – | – | 140ml | 熱湯 | ひとつまみ | – |
水餃子 | 90~100個分 | 250g | – | 300g | – | 200ml | 常温 | – | – | |||
蒸し餃子1 | 30個分 | – | 300g | – | – | 150ml | 熱湯 | ふたつまみ | – | |||
蒸し餃子2 | 40個分 | – | – | – | 浮き粉 75g 片栗粉 65g |
175ml | 熱湯 | – | ラード 小さじ1 | |||
きょう・すぐ・レシピ 17 NHK きょうの料理 ギョーザ・シューマイ・春巻き | – | NHK出版 | スープ餃子 | 32個分 | 140g | – | 60g | – | カップ1/2強 | 常温 | 少々 | ラード 小さじ2 |
焼き餃子 | 36個分 | 100g | – | 100g | – | 140ml | 熱湯 | – | – | |||
水餃子 | 30個分 | – | – | 120g | – | カップ1/2 | 常温 | 小さじ1 | – | |||
餃子の教科書 | – | 枻出版社 | モチモチ派 | 1個15gづつ | 150g | – | 150g | もち粉 50g | 185ml | 60℃ | – | – |
シコシコ派 | 1個15gづつ | 100g | – | 250g | – | 185ml | 90℃ | – | – | |||
餃子・めん・パンをポリ袋で作ろう | 荻野 恭子 | 文化出版局 | 水でこねた基本の生地 (水餃子・うどん) |
約40個 | 100g | – | 150g | – | 150ml | 常温 | 粗塩 小さじ1/2(2.5g) | – |
湯でこねた基本の生地 (焼き餃子・蒸し餃子) |
約40個 | 100g | – | 150g | – | 150ml | 50~60℃ | 粗塩 小さじ1/2(2.5g) | – | |||
油を加えた基本の生地 (焼売・小籠包) |
約40個 | 100g | – | 150g | – | 150ml | 50~60℃ | 粗塩 小さじ1/2(2.5g) | 油大さじ1 | |||
プレジデントムック 餃子の手帖 | – | 株式会社プレジデント社 | 焼き餃子 | 60個分(7cm) | 300g | – | – | – | 適量 (耳たぶより柔らかくなる程度) |
熱湯 | 1.5g | 胡麻油 大さじ1 |
技あり!dancyu キョーザ | – | 株式会社プレジデント社 | 水餃子 | 60個分 | 300g | – | 15g | – | 135ml | 常温 | 小さじ2 | – |
自宅でつくる餃子の便利帳 | – | 晋遊舎 | – | – | – | – | – | – | – | – | – | – |
ウー・ウェンさんちの定番献立 | – | 高橋書店 | 焼き餃子 | 24個分 | – | – | 100g | – | 70ml | 熱湯 | – | 太白ごま油大さじ1 |
決定版 山本麗子の人気の中華おかず | 山本 麗子 | 講談社 | 焼き餃子/水餃子 | 焼き餃子48個+水餃子96個 | 500g | – | 500g | – | 700ml | 熱湯 | – | – |
点心名人の餃子指南 | 茂手木 章 | 家の光協会 | 焼き餃子 | 30個分 | 180g | – | 120g | – | 170ml | 熱湯 | – | – |
蒸し餃子1 | 25個分 | – | – | – | 浮き粉 100g 片栗粉 25g |
150ml | 熱湯 | – | – | |||
蒸し餃子2 | 25個分 | 150g | – | 95g | – | 135ml | 熱湯 | – | – | |||
水餃子 | 30個分 | 120g | – | 90g | – | 90ml | 常温 | – | – | |||
小麦粉料理の教科書 | 川上 文代 | 新星出版社 | 焼き餃子/蒸し餃子 | 20個分 | 30g | – | 150g | – | 110g | 熱湯 | 1g | – |
「プロが教える」きほんの中国料理 | 脇屋 友詞 | アスキー | 焼き餃子 | 1個5g程度 | 100g | – | 100g | – | 125cc | 熱湯 | 小さじ1/2 | – |
餃子超入門 | – | 徳間書店 | 焼き餃子 | 50個分 | 300g | – | – | – | 150cc | 熱湯 | 少々 | ラード10cc |
水餃子 | 80個分 | 300g | – | 200g | 白玉粉150g+水150cc | 250cc弱 | 常温 | – | ラード10cc | |||
わが家で楽しむ北京のおかず | – | 家の光協会 | 焼き餃子/水餃子 | 40個分 | – | 200g | – | – | 100ml | 常温 | – | – |
餃子だいすき!―パリッ!モチッ!ジュワッ!家庭で楽しむ極上レシピの数々! | – | 日本文芸社 | 水餃子 | 20個分 | 50g | – | 150g | – | 100ml | 常温 | ‐ | – |
蒸し餃子 | 20個分 | 50g | – | 170g | – | 100ml | 熱湯 | – | – | |||
焼き餃子 | 20個分 | 50g | – | 170g | – | 140ml | ぬるめの湯 | – | – | |||
絶品!薄力粉レシピ | 舘野 鏡子 | NHK出版 | 水餃子 | 40個分 | – | – | 200g | – | 90~100ml | ぬるま湯 | 一つまみ | サラダ油小さじ2 |
簡単・生地から作る本格点心 | 市川 友茂 | 講談社 | 焼き餃子 | 32個分 | 50g | – | 150g | – | 130ml | 熱湯 | 小さじ1/2 | ラード小さじ1強 |
水餃子 | 40個分 | 50g | – | 150g | – | カップ1/2 | 常温 | 小さじ1/3 | – | |||
おうちで手軽に点心 | 渡辺 早苗 | 雄鶏社 | 蒸し餃子 | 18個分 | ‐ | – | – | 浮き粉75g+片栗粉小さじ1/2強 | 100ml | 熱湯 | ‐ | ラード小さじ1 |
水餃子 | 16個分 | 70g | – | 50g | – | 45ml | 常温 | 小さじ1/6 | – |
各著書の餃子の皮レシピのたんぱく質と水分量比率の分布図
上述リストの各著書の餃子の皮レシピのたんぱく質と水分量を小麦粉総重量から比率を割り出し分布図にしています。
今後の予定
- 継続レシピ調査・実食検証
- 具体的レシピのなにかしら数値化(モチモチ度・シコシコ度 vs グルテン量比率とか)と相関図の関連性
- 一覧の視認性向上
- 著書のレビュー(おすすめレシピや考察)
- 小麦粉の基礎情報調査
著書・参考図書一覧
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
更新履歴
- 2022/1/16 : 初版
- 2022/1/30 : 2版
- 誤記修正 絶品おうち餃子の揚げ餃子の水140mil -> 140ml (単位修正)
- 小麦粉のたんぱく質量(グルテン量)情報追加
- 各著書の餃子の皮レシピのたんぱく質と水分量比率の分布図 追加
- 2022/3/5 : 3版
- 著書追加とそれに伴う表とグラフの更新
- 決定版 山本麗子の人気の中華おかず
- 点心名人の餃子指南
- 著書追加とそれに伴う表とグラフの更新
- 2022/3/12 : 4版
- 著書追加とそれに伴う表とグラフの更新
- 小麦粉料理の教科書
- 「プロが教える」きほんの中国料理
- 著書追加とそれに伴う表とグラフの更新
- 2022/3/27 : 5版
- 著書追加とそれに伴う表とグラフの更新
- 餃子超入門
- わが家で楽しむ北京のおかず
- 著書追加とそれに伴う表とグラフの更新
- 2022/8/21 : 6版
- 著書追加とそれに伴う表とグラフの更新
- 餃子だいすき!―パリッ!モチッ!ジュワッ!家庭で楽しむ極上レシピの数々!
- 絶品!薄力粉レシピ
- 著書追加とそれに伴う表とグラフの更新
- 2022/3/25 : 7版
- 著書追加とそれに伴う表とグラフの更新
- 簡単・生地から作る本格点心
- おうちで手軽に点心
- 著書追加とそれに伴う表とグラフの更新